バロックヴァイオリン

山本由伸投手、11勝!!

大谷の援護も良かった。

ところで最近気がついたのですが、ヴァイオリニストの佐藤俊介さんと、山本由伸投手のお顔がとてもよく似ているのです。別にお二人共、お顔の好みでファンになったわけではないですが笑。

そう思って見ると本当に良く似ています。なんだかビックリ〜。

 

佐藤俊介さんは、バロック、特にバッハの無伴奏ソナタとパルティータの全曲演奏は圧巻です。

当時のバロックヴァイオリンを使っているのですが、素晴らしい音です。

2年前まで、アムステルダムバロック協会のコンサートマスター音楽監督をなさっていました。まだ40才ぐらいだと思います。

バッハのリピートでの装飾音での変化は、今まで聞いたことがないような、自由であり遊び心ありながら気品があり、とても素敵です。

モダンヴァイオリンでの活動も世界各国で行なっているようですが、今度日本でコンサートがある時は、ぜひ行きたいと思います。

 

YouTubeにもたくさん演奏動画があります。山本投手に似ているなぁと気づいてからは、どうしてもまじまじとお顔を見てしまいますが、、、。