聖子先生のレッスン

昨日は午後から柿生へ。

小川和隆さんと一緒に、レッスンを受けに行きました。小川さんとレッスンを受けるのは、お互いのレッスンを聞くことで勉強になるし、それぞれ感想をいったりして勉強会にもなります。

 

私はバッハとトゥリーナのファンダンギリョ、デラマサのサパテアード、ダウランドラクリメパヴァーヌ

とりあえず形つけようという練習の仕方を、先生にしっかり見抜かれて、また丁寧に音楽作りをやりなおしです。

 

小川さんはソルのエチュード3曲とバッハ。楽曲を深く読み込んで、細部まで行き届いた演奏をする小川さんですが、それでも先生に指摘されることがあり、私もとても勉強になります。

先生が演奏において大切にしていることは本当にゆるぎない!

 

聴講に来た2人の女性も、長くギターをやっていて、日にちが合うと聞きに来ます。

終わってからは、楽しい飲み会とおしゃべり。私は昨年お酒をやめたのでサイダーで。

先生がフランスパンでつくってくれた美味しいカナッペ、小川さんが持ってきたケーキなどを食べながら、楽しいひと時を過ごしました。 エネルギーをたくさんもらえたし、良い1日でした。