4月の終わりに。

4月最後の日、発表会まであと一か月になり緊張が高まってきますが、おそらく生徒さんたちはもっとでしょう。

発表会のプログラムができました。

これを見るとますますいよいよだな〜と実感ですね。


27日(土)のレッスン。

ギターの4歳Yちゃん:一弦と二弦での「たこたこあがれ」が良く弾けているので
「おにさんこちら」をやってみたらすぐに覚えました。発表会ではもう一曲できそうです。小さな指で一生懸命押さえています。

ウクレレのMさん:新小岩から来てくれたのに偏頭痛で少し休んでお話をして、レッスンはできませんでした。仕事も忙しいのでお大事に。

ウクレレのK籐さん:「見上げてごらん」「プアリリレフア」高い声の出し方をアドバイスしてあとは良く弾けています。テキストにある「ヘアロハ クウイポ」の曲がすごく好きと言って練習しています。

ウクレレの中1Yちゃん:「小さな世界」「ドレミの歌」途中のソロ弾きも上手になって、リピートを追加しエンディングを修正しました。明るく歌っていますね。

ギターのY野さん:「大聖堂」はスピード感が出てきました。ゆっくりのプレリュードと第2楽章の曲想など練習。発表会は仕事で出られなくて本当に残念です。

ギターのT島さん:レッスンのたびに前にやった「禁じられた遊び」と「緑の木陰にて」を弾いているので、毎回良い演奏になっています。「小さなロマンス」は最近やっていて覚えてきています。

ウクレレのI坂さん:「煙が目にしみる」「オールオブミー」今までと違う弦を勧めて今回変えてきたら、音のつながりも音色も良くなりました。良かったですね。



28日(日)のレッスン。

ギターアンサンブルメロディアの練習。
発表会はボッケリーニ「メヌエット」と「おおシャンゼリゼ

一か月前としては良いペースですね。ただ練習はじめの何回かは、繰り返しを間違えたり楽譜の迷子になることなどが多く、アンサンブルをやる時の一番大事なことがいまいちです。確かにアンサンブルに慣れて以前より良くなっていますが、まずは各自の練習がもっとできて余裕をもって合奏にのぞめるようにしましょう。

このことは練習後のミーティング(もちろん飲みながらなんですが)の時にも、厳しく?皆さんに言いました。
アンサンブルの質を高めるために、ソロとはまた違った取り組みが必要です。

アンサンブルメロディアは8月24日にチャリティー定期コンサートをやります。
メンバーそれぞれはギターを長くやっていて実力のある生徒さんたちですから、
きっと良いコンサートになることと思います。頑張りましょう!