メロディア練習

2月に開催された、昼の音を聞く会以来のメロディア、今日はいずみ野ケアプラザで練習でした。

ケアプラザは、部屋の使用にあたって一時間の換気時間を設けているので、最大2時間半しか使えません。連続で二枠借りるときも通して使えないので、ちょっと不便が続く中での練習です。 

7月の発表会の曲2曲、そして、ある団体からコンサートの演奏依頼があり、それが7月31日。たくさんの曲を練習しないといけません。
この団体は、コンサートなどを企画して楽しむといった活動をしているようなのですが、コンサートは偶然にもいずみ野ケアプラザのホールを使っているそうで、慣れている所なので良かったです。

今日は新曲を2曲、初めて合わせたのですが、けっこう弾けていたのでちょっと安心です。

あとはコンサートの曲が10曲以上かな?ありますので、といっても最近やっていた曲なので、よくさらってもらえれば大丈夫でしょうか。

それと今日はケアプラザから、来年の1月にコンサートを頼まれまして、来年の企画っていうのもすごいですが、演奏依頼はメンバーのやる気も出ますしありがたいです。

まずは発表会ですね。
頑張って練習しましょう!

 

ゲスト演奏

23日土曜日は、ギターの師匠の小原聖子ギターアカデミーの発表会でした。

2ヶ月ぐらい前だったか、聖子先生から「発表会で弾かない?」と言われて、弾かない?というのは翻訳すれば弾きなさい!ということでして、ゲスト演奏ということで演奏してきました!

演奏曲はバッハのヴァイオリンパルティータ1番のサラバンデとドゥーブルにしました。

この曲は弾くと心が落ち着くというか、このところ心身ともにやや疲れていたのですが、演奏したらすーっと疲れも取れたような穏やかな気持ちになりました。

発表会は、5時間を超えてたくさんの生徒さんのいろいろな曲、皆さん熱演でした。
とてもしっかりした良い音で弾いていて、聖子先生や講師陣の指導のたまものですね。

40年前に私が先生の教室で教えているときに、先生にレッスンを受けていた当時大学生の男の子、就職で四国へ行ったのですが、なんとハワイのスラッキーギターを始め、ライブ活動をしています。
今は兵庫県に住んでいますが、今回の発表会に呼ばれてスラッキーを弾きました。
私は彼の演奏がとても好きなのですが、クラシックギターを学んでいたときに身についた表現力や感性があるからかなと思います。
楽屋で、まさか40年後にこんな機会があるなんて、あの頃想像もしなかったよね〜と、先生も一緒におしゃべりしました。
ほんと、どんな人と付き合いが続くかわかりませんね。
一緒にライブしましょうよと言われているので、ぜひ実現しましょう。

ということで、先生の教室の上手な生徒さんたちが多い発表会での、プレッシャーのゲスト演奏は無事に終わりました。良かった良かった!

2022発表会

今年の発表会のお知らせです!

7月17日(日)、サンハート音楽ホールです。2時30分開演予定。日曜日に会場が取れて良かったです。

生徒さんはほぼ曲を決めて練習しています。
世の中はなかなか落ち着きませんが、楽しく充実した会になるよう頑張りましょう。

音楽には力があります。
世界中を震撼させたコロナの感染、芸術家の活動も危ぶまれました。
そんな中、ドイツの文化大臣がいち早く「芸術産業は、科学、エネルギー産業、金融業より大きな業界。政府はいかなるコストを払ってでも、芸術家を救済する亅と述べ、急遽、支援金を配りました。

さすがに音楽をはじめとする芸術を重んじてきたヨーロッパの中心となる国ですね。

紀元前から、人々は音楽を生活に大切なものとしていました。
何か不安のときはなおさら、音楽を自分のそばにおいて一緒に過ごしましょう。
そんな大げさなことでなくても、ただ楽しいだけの気持ちでもいいですよね、日々の生活が潤いますね。

いつもですが、発表会で生徒さんたちの演奏を聞くのが楽しみです。
またレパートリーが増えますね。

志茂さん写真集

私のテナーウクレレの製作者、志茂崇弘さんが自分の作品の写真集を出されました。
独立なさってから1200点あまりのギターやウクレレを送り出し、国内外の多くのアーティストが、その技術と独特のセンスに信頼をよせています。
ほとんどがオーダーメイドで、その人その人の希望に答えられる力はもちろん、それ以上に弾く人に寄り添うアイデアや驚かせるアイデアを持ったルシアーです。

この写真集は、撮影のためにオーナーさんから楽器を送ってもらい、また送り返すという、すごい手間がかかっています。写真集には173点、アコースティックギターエレキギターウクレレ、その美しいこと、まるで工芸品のようです。
最高の材料を使い、フォルムは角がなく手触りが良く、インレイやロゼッタのデザインはオーナーの希望を尊重しながらも遊び心にあふれています。
どの楽器も本当に美しい、そして弾くのが楽しくなるようなデザイン。

写真集の写真はとても綺麗で洗練されたデザインで、志茂さんらしいです。

私のウクレレも載っていますよ。名前を入れていただいたのですよね。
大切に使っていきたいと思います。

f:id:yoko-guitar:20220330192520j:plain

f:id:yoko-guitar:20220330194410j:plain

ドビュッシー讃歌/ファリャ

スペイン近代の作曲家、ピアニストであるファリャの作品は、スペインの香り高くとても魅力的です。

沢山の作品を残していますが、ギターのために書かれたのは、ドビュッシー讃歌のみ。当時は音の大きいピアノやオーケストラの曲が人気だったのです。
しかし、この曲はスペインとギターの魅力が満載の素晴らしい曲、といってもドビュッシーの死を悼んで作られた曲ですので、悲しい思いに溢れています。

この曲は、小原聖子先生のレパートリーですが、20日の先生の公開レッスンでこの曲の受講者がいました。

20日は、先生のワークショップの3回目でした。公開レッスンでしたが、他の曲目はバッハ〜グノー作曲タレガ編曲のアベマリア、カタロニア民謡のアメリアの遺言と盗賊の歌、アルハンブラの想い出の5曲。

聴講者10数名を前にして、皆さんとても良い演奏でした。
先生は、テクニックのことや表現方法などそれぞれに適確なアドバイスをなさり、みるみる演奏が変わっていきました。

ドビュッシー讃歌は深い様々な表現が必要ですが、先生はマエストロイエペス直伝の奏法を弾いてくださり、私もとても勉強になりました。
やっぱり先生の音はすごいですね〜。

感動しながら公開レッスンは3時間以上続き、先生は本当にタフだなぁなんて感心していたら私に異変が!前回のブログに続きます笑。

f:id:yoko-guitar:20220320165022j:plain

コロナワクチンその2

先週の木曜日の午前中にワクチン接種を終えて、翌日は発熱(想定内)。早めに解熱剤を飲んだせいか、38度へ行かないぐらいで、夜には微熱になりました。

翌朝も平熱に近いので、このまま治るわねと仕事へ。体調も普通。

翌日の日曜日は、小原聖子先生のワークショップのお手伝いで東京の中野まで行きましたが(ワークショップの話はまた後日)、この時やけに寒かったのです。

午後5時頃までワークショップがありましたが、なんとなく熱が出てきたみたいなので、最後に参加者の歓談になった頃に失礼しました。

外へ出たとたん、突然全身にすごい震えが来て止まらなくなり、フラフラしながら電車に乗って新宿まで。
駅で倒れるかと思いましたが、こんなところで倒れる訳に行かない。
自販で温かい飲み物を買って身体に当てながら、相鉄線直通に乗りました。この路線ホントありがたい。

シートに座るや、気絶したみたいに眠り続けること40分、目が覚めたら震えは収まっていました。

でも歩くとフラフラで、なんとか帰宅して熱を計ると39度でした。
すぐに解熱剤を飲んで休みました。

こんな症状は、普段の風邪やインフルエンザと全然違うし、とにかく一度回復したのに、これほどまた熱が上がりますかね。

体力の弱い人や高齢者にとって、ワクチンはどうなのでしょうね。少なくとも2回、3回と続けてとか、6ヶ月おきとか、本当に大丈夫なのでしょうか。
ちょっと考えちゃいますね。
翌朝は平熱に近かったので、解熱剤飲むのもね〜と、風邪薬を飲んで仕事に行きました。
朝飲んだだけで、もう大丈夫になりました。

ワクチンがまだの方は、充分に休養を取って、熱が下がっても無理しない方がいいですよ。

コロナワクチン

今日は午前11時からコロナワクチン接種でした。

接種券が来たものの、なんとなく気分が乗らず予約していなかったのですが、仕事がらそうも言ってられないわねと思い直しました。

先週、個別接種の病院で近場のところ3件電話しましたが繋がらず。インターネットを見ましたが、横浜市を通じて申し込む病院も、どこがいつ空いているかわかりにくい。
そこで電話予約に電話してみると、なんとすぐつながりました。
そして、希望の会場や日にちを伝えると、一つ一つ調べてくれて、それもすぐに分かって丁寧に答えてくれました。ちょっとびっくり。
結局、近場の病院はほとんど来月になるといった状態なので、希望の日に空いている、天王町のビジネスパークでの集団接種会場に決めました。
いや〜、電話応対がすごく親切でしたね。すぐに繋がるとも思っていませんでしたし。

天王町ですと、各駅でゆっくり座って行けますので良かったです。

それで、無事接種してきました。

前回2回とも、熱が39度近く出ましたので、解熱剤や経口補水液、エネルギーチャージのゼリーなど、ばっちり買ってあります。
昼食のあと、夕食用に鶏肉団子と野菜の和風スープを作りました。
おうどんを入れることもできますしね。

夕方あたりから、熱が出てくるでしょうか。せめて高い熱にならないことを願います。
腕はもうすでにけっこう痛いですぞ😅。

もちろん明日は休みにしてあります。